リーダー交代と世論
世論を受け、主導者が変わった。これにより、不要な公共投資、不要な利益団体や公益法人、既得権、税金の分配方式の考え方(使途)等の長年のこびりついた垢が見直されることだろう。 従来、「野党の発言=批判」的というのが定説。今回続きを読むリーダー交代と世論[…]
世論を受け、主導者が変わった。これにより、不要な公共投資、不要な利益団体や公益法人、既得権、税金の分配方式の考え方(使途)等の長年のこびりついた垢が見直されることだろう。 従来、「野党の発言=批判」的というのが定説。今回続きを読むリーダー交代と世論[…]
近くのレストランでの撮影。当スタジオから歩くこと5分程の距離に本格的石釜で焼くPizzeriaのAOI NAPOLIというレストランがある。ここは文京区の下町である小石川にある隠れ家的レストラン。開放的なガーデン風パティ続きを読むAOI NAPOLIでの撮影[…]
3歳女児の撮影を行った。 とは言っても、衣装のサンプル撮影。よりリアリティーのある実際の子供で撮影をするのが通例だが、今回は違った世界観の撮影を行った。 大変、個性的でモダンな衣装に注目。詳細な柄をこのブログで見せられな続きを読む七五三着物撮影[…]
最近、自宅の前の廊下で、カナブンが仰向けになって、死んでいる光景を目にする。 転がって、仰向けになると、足をバタバタとするだけで、そのうち力尽き、息を引き取るのだろう。なぜ、あの様に胴体に厚みがあるのだろうか。仰向いてし続きを読むカメラ目線[…]
本日、ウェディングドレス持参で、お一人でスタジオにお越しになられたお嬢様の撮影を行なった。 私のマネージャーからは、お一人でのウェディングドレスの撮影とだけ聞いていたので、何か事情があるのかと思い、事前には撮影イメージが続きを読むウェディングドレスでの宣材撮影[…]
以前のブログに引き続き、ウェディング関連の動画制作を行なった。 ドレス会社の新作撮影であり、写真とメイキング動画をミックスした作品に仕上げた。 私はウェディングドレスの商品撮影であれ、実際の婚礼写真撮影であれ、シンプルな続きを読むウェディングドレス撮影[…]
毎晩、深夜の時間帯で世界陸上ベルリン大会の模様が放送されている。 陸上競技と水泳競技の違いについて、いくつか感じることがある。 1.先日の世界水泳ローマ大会とは出場国の勢力図の傾向が異なる。つまり、水泳と陸上では強い国の続きを読む世界陸上ベルリン大会[…]
以前、撮影したウェディングフォト (Wedding Photography)のスライドショーを作成した。 下記にて。 写真撮影はCanon EOS 1Ds Mk3を無線LAN環境にして実施。撮影したものを被写体であるモデ続きを読むウェディングフォト + メイキングビデオ[…]
本日は和装婚礼のスタジオ撮影だった。アンティーク着物で、とても素敵な雰囲気だった。全身で衣装がきっちりと写ったクラシックスタイルと、お二人の表情を重視したモダンスタイルでの撮影を行なった。お二人がお互いを想う気持ちが、自続きを読む婚礼写真[…]
ゴーギャンと言っても、国立近代美術館で開催中の展示会に行ってきた感想を書く訳でもない。私が特に作風に関して影響を受けたわけでもないし、語らせても詳しくもない。『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』続きを読むポール・ゴーギャン[…]
Hitomiさんの影響もあるのだろうか。最近、数件、マタニティーヌードの撮影が続く。当スタジオの傾向としては2人目出産の場合が多い。初めてのときは、写真撮影という余裕や発想がなかったらしい。 毎日、体が微妙に変化する中で続きを読むマタニティーヌード撮影[…]
「物」にもコラソンはある。厳密に言うと、「物」事体に存在するのではなく、それを創った人の感性や想いが物の中に内在する。特に「物」の集合体の「街」は住んでいる人のコラソンそのものの象徴。 本日、あるお客様とウェディングフォ続きを読むコラソンのフォトスタジオ[…]
7月下旬から昨日まで、テレビで世界水泳を見る日々が続いた。見る側にとっては単純明快なスポーツで、意外に面白い。 私が好きなポイントは、予選、準決勝、決勝と、選手自身のレベルと調子を考慮しての駆け引き。レース前の選手紹介の続きを読む世界水泳ローマ2009[…]
昨夜、ボンテージファッションに身を包んだ5名のダンスユニットの撮影を行なった。多少のメンバーの入れ替わりはあるものの、もう7年の付き合い。その間、何度か撮影をしている。毎回、彼女達のいでたちは進化している。 ダンスのイン続きを読むボンテージダンサー撮影[…]
以前に撮影したペット撮影のフォトブックが出来上がった。 スタジオのホームページ(SODA PLAZA)のトップ画面のモデルを務めてもらっている「のんちゃん」。 撮影は1Fのフォトギャラリーと2Fのスタジオの両方で行なわれ続きを読むペットの写真集[…]
今週末は「ポートレイトフォト撮影 週末2日間集中コース」の7月コースが行なわれた。 受講生は色々で、真剣且つ楽しい雰囲気の中、行なわれた。既に報道等の他の分野での撮影を行なっている方、写真館の2代目の若者、写真学校卒だが続きを読むポートレイトフォト撮影ワークショップ[…]
今週前半のオムニバス。 月曜は久しぶりのオフ。会社は月曜日定休だが、撮影や打合せは月曜日に入ることも多い。しかし、今週は完オフ。少し前から自宅の清掃を行なっている。ひとつの部屋が撮影機材倉庫の様になっていて、殆どのスペー続きを読む文京区小石川 写真館[…]
私のフォトスタジオがある文京区小石川で、この週末、朝顔・ほおずき市があった。伝通院と源覚寺(こんにゃくえんま)をメイン会場とし、色々な催しがあった。梅雨明けと同時の晴天の日々、セミの鳴き声もあり、夏の到来を感じた。 今週続きを読む朝顔・ほおずき市[…]
今週前半オムニバス。 都議選。投票場へ行けども、党と氏名のみ。何を根拠に意思決定を促すのか。 学校集合写真。何が面白くてふざけた表情をするのだろう。社会に出ると「個」なのに。 得意先の新体制発表会。未上場企業だが、業績の続きを読む徒然[…]
クラシックな雰囲気の作品がほぼ完成。長い道のりだった。 納品が楽しみ。