ポートレート作品撮りレポート ” BOTANICA “
11月、12月とスタジオは年間でも撮影ピークの時期。そんな時期にこそ作品撮りをしなければ、クリエイティビティが枯渇してしまいます。 作品撮りって、いつかやってみよう、やってみたいと思う人にはいつかのタイミングで必ず実現す続きを読むポートレート作品撮りレポート ” BOTANICA “[…]
11月、12月とスタジオは年間でも撮影ピークの時期。そんな時期にこそ作品撮りをしなければ、クリエイティビティが枯渇してしまいます。 作品撮りって、いつかやってみよう、やってみたいと思う人にはいつかのタイミングで必ず実現す続きを読むポートレート作品撮りレポート ” BOTANICA “[…]
先日、スタジオで作品撮りを行なったので、レポートします。 テーマは ” オトナのピンク ” 。表現したい事は、オトナのしっとりとした色気のあるピンクの世界観です。 「ピンク」と聞くと、ハイティーン続きを読むポートレート作品撮りレポート ” オトナのピンク “[…]
去る10月20日(土)にポートレートスクール主催のポートレートワークショップを開催しましたので、レポートします。このワークショップは3ヶ月に1回のペースで行われており、撮影の表現力の拡充を狙いとして毎回テーマ設定して行な続きを読むポートレート撮影ワークショップ実施レポート(Oct.20)[…]
7月21日(土)にポートレートスクール主催のポートレート撮影ワークショップを実施したので、レポートします。 今回のテーマは ”影で演出するモノクロポートレート” 。一般的に撮影をする際には陰影が無続きを読むポートレート撮影ワークショップ 実施レポート(Jul. 2018)[…]
テストシューティングのレポートをします。 私の好きな作風、世界観を貫いてみました。今回は「レトロ & アンティーク」をテーマとしたポートレート作品に仕上げました。根底には「シンプル」が常にあります。 設定は、2続きを読む「レトロ&アンティーク」のシンプルなポートレート[…]
白の世界観を表現したいとモデルの Manami さんを見た時に感じました。 色白で透明感があるので、衣装は布とパニエというシンプルなものにしました。私はシンプルな作風を好みます。 全体を白の世界にする為、ヘアにも白の紙を続きを読む白の世界(作品撮り)[…]
白無垢とドレスの融合 〜帯締め、帯揚げの正しい使い方〜 と題して作品撮りを行いました。 当初、カラードレスを準備していたのですが、モデルの MANAMI さんを見て、白のイメージを感じ、急遽、白ドレスに変更しました。そし続きを読む白無垢とドレスの融合(作品撮り)[…]
先日、仕事仲間達と作品撮りをする機会がありました。 モデルとヘアメイクと、フォトグラファーである私が急に私のスタジオに集まろうという事になりました。今回、ヘアメイクを担当して頂いたYUKAさんは随分以前から何度も現続きを読むHollywood Portrait (作品撮り)[…]
4月22日(土)にポートレート撮影ワークショップを行いましたので内容をレポートします。 毎回、設定されたテーマをケーススタディとして、ライティングを中心に写真の画づくりをしていくシリーズもののワークショップです。今回続きを読むポートレート撮影ワークショップのレポート(2017_4月度)[…]
1月28日(土)にポートレート撮影ワークショップを行いました。レポートしてみます。 このワークショップの概略は、スタジオでのストロボを使用して光をコントロールし、毎回の撮影テーマにそって、ライティングを中心として画づくり続きを読むポートレート撮影ワークショップのレポート[…]
スタジオでの撮影の効率化を図る為、コードレス化を行い、現在、バッテリー駆動の Profoto B1 というストロボを使用しています。ストロボというのは本体+アクセサリーで光のシェープしていき、様々な風合いを作り出し、続きを読むDIY ストロボアクセサリー専用カート[…]
先日のPhotoNext 2016の後に当社スタジオで2日間行われた Profoto Portrait Workshop のレビューを書いてみます。 主催はスウェーデン製のストロボの世界的リーディングカンパニーである P続きを読むポートレートワークショップのレビュー[…]
6月中旬の数日間、当社スタジオにおいて、美容専門学校の作品撮りを行いました。 「想いをカタチに」という基本コンセプトの基、学生達は自由にテーマ設定ができ、自分が表現したい事、伝えたい事をヘアメイクの作品主となり、モデルや続きを読む美容学校のヘアメイク作品撮影[…]
去る6月2日-3日に開催された写真業界の展示会である PHOTONEXT 2015 (於 東京ビックサイト)のProfoto社のブースにてセミナーを行う機会がありました。 テーマは「イメージをカタチにする撮影とスタジオ環続きを読むPHOTONEXT 2015 Profotoブースでのセミナー[…]
珍しく撮影機材について書いてみる。各々の世界観から生み出すアウトプットこそが重要であり、フォトグラファーにとっては撮影機材はツール。画家に例えると撮影機材って筆や絵具の様なものだろう。 タイトルに「Profoto B1 続きを読むProfoto B1(ストロボ) 導入[…]
「カメラ本体は消耗品、レンズは資産」 「写真表現力は感性、ライティング、レンズ選び」 「バリエーションのある画はレンズ選びから」 いつもブログは写真についての内容ばかりだが、機材であるレンズについて記載してみる。フォトグ続きを読むカメラレンズによる表現力[…]
ベンチ選手のMBPを久しぶりに登板させようと引き出しから取出してみた。 パソコンバッグからmac bookを取出そうとすると何かいつもと違うので、何が入り込んでいるのかと一瞬思った。が、よく見ると、底にビルトインしている続きを読むMBP バッテリー膨張[…]
本日はダンススクールの発表会撮影だった。 ダンスの撮影は過去から色々と行なって来た。サルサ、タンゴ、社交ダンスや新体操等。今回は、ここ数年間、レギュラーで行っているダンススクールの撮影で、ジャンルはヒップホップ、フラダン続きを読むダンス発表会の動画&スチール撮影の機材設営[…]
赤ちゃんの撮影をする際に難しいのは、カメラに注目してもらいカメラ目線の写真撮影をする事。 何かに夢中で自分の世界に入り込み、カメラを気にしていない様子を撮影するのも、かわいくて素敵。でも、それだけでは不十分で、親御さんと続きを読むベイビー撮影の工夫[…]
明日から数日間、美容学校の学生の作品撮りが行われる。連日、学生とモデル達が時間差で入り、朝から夜まで、ギャラリーとスタジオが一杯になる。 今日は前日の会場設営。いつもはギャラリーだが、ここがへアメイク会場に。まずは養生作続きを読む撮影会場の設営作業[…]