Corazón de Hiroyuki Soda

a portrait photographer, what else ?

「twitter はじめました」

「twitter はじめました」

というフレーズを最近良く聞く。私もそのひとり。1週間ほど前に初つぶやき。 内容は、日々の撮影合間に感じた事、たわいもない日常の出来事、共感する人とのやりとり等が中心。ブログ以上に本音に近そう。また、タイムリー。 ご興味の続きを読む「twitter はじめました」[…]

ポートレート写真塾開講!

ポートレート写真塾開講!

先日、ある学生から、「カメラマンになりたいのですが、何が必要ですか」という単純な質問を受けた。漠っとした質問な為、どういう回答を期待していたのかは最初は理解できなかった。後で分かったことは、彼は最低限どんな機材を揃えたら続きを読むポートレート写真塾開講![…]

ヘアーショーとコンサート

ヘアーショーとコンサート

昨日、本日(3月3日、4日)の2日間、日本美容専門学校のヘアーショー (Graduation Stage 2010)の撮影を行った。 今回は動画撮影だったので、3台のビデオカメラと1台のスチール(ビデオ挿入用)とでチーム続きを読むヘアーショーとコンサート[…]

美容専門学校の学生の作品

美容専門学校の学生の作品

今日から3月。1月、2月、3月は「行く、逃げる、去る」とよく言ったものだ。この間、新年を迎えたばかりの様な気がする。日中は急に春らしくなった。また、すぐに寒くなるのだろうが。 本日は美容専門学校の学生の作品撮影を行った。続きを読む美容専門学校の学生の作品[…]

アルゼンチンタンゴダンサーの撮影

アルゼンチンタンゴダンサーの撮影

先日、といっても少し前になるが、タンゴダンサーのスタジオ撮影を行った。 ブログでも何度かタンゴダンサーの撮影について記載していると思うが、よく撮影する機会がある。ショーやイベント関係でのライブ撮影もあるが、プロモーション続きを読むアルゼンチンタンゴダンサーの撮影[…]

美容専門学校の学生の作品撮影

美容専門学校の学生の作品撮影

本日は月曜日なのでスタジオは定休日。雨は降っているし、寒い。 昼に美容専門学校の学生達の卒業前の作品撮影に出向く。 毎年は公園や路上等の学校近くの屋外での撮影だが、今日は雨なので、校内での撮影。雨だとかなり撮影場所が制限続きを読む美容専門学校の学生の作品撮影[…]

美容師の作品撮影

美容師の作品撮影

先日、美容関係の作品撮りを行った。10作品を一挙に撮影。ただ、ひとつの統一テーマでの展開である為、私の頭の中での発想自体の入れ替えはなかったので、雰囲気、ライティング、構図は異なるが、たとえ10作品でも悩むことも少なく撮続きを読む美容師の作品撮影[…]

モデルオーディション

モデルオーディション

外国人のモデルオーディションを行った。いつもは私のスタジオで行うことが多いが、今日はクライアントの会議室に出向いた。 今回は、自分の作品としてのオーディションではなく、ヘアメイクアーティストの作品の撮影であり、私のスキー続きを読むモデルオーディション[…]

ポートレート写真塾開講

ポートレート写真塾開講

この4月からデジタル一眼レフを使用したポートレート写真塾を開講する。 従来から私はプロのフォトグラファーやカメラマン対象の講座やセミナーを行ってきた。また、多くのプロカメラマンと仕事や交流を持ってきた。素晴らしい考え方の続きを読むポートレート写真塾開講[…]