Corazón de Hiroyuki Soda

a portrait photographer, what else ?

空気感

空気感

GWに入るが、なぜかアトリエにこもっている。 煮詰まってきたので、ダウンタウン繰り出す。表面的に素敵な店が多いが、空気感、コンテンツがしっくりする場所と出会うのはなかなか難しい。結局、地元へ。 1件目はコロナビールがあま続きを読む空気感[…]

雨花火

雨花火

昨日、今日と雨が続く。でも、雲の上はいつも晴れているのだろう。しかし、雲の下にいる私は天候に一喜一憂することなく、ただひたすらアトリエにこもって作業を進める。

今日の空

今日の空

昨夜の雨天とうって変わって、今朝から良い天気。青空を見ると爽快な気分。4月22日は「地球の日」(アースデー)だということだが、この青空を守り続けて生きたいものだ。

カメラマンとフォトグラファー

カメラマンとフォトグラファー

カメラマン(カメラオペレータ)の方々で、デジタル化になって納品までの業務が増えたと嘆かれる方々がいる。反対に、今まで撮りっぱなしで納品していたのですかと伺いたくなる。フィルムをラボに出し、あとはラボ任せ、またはラボに希望続きを読むカメラマンとフォトグラファー[…]

もつ煮込み

もつ煮込み

浅草は好きな街で時間を見つけては良く足を運ぶ。浅草といえば浅草寺。浅草寺といえば雷門そして仲見世である。 上記2つとも水をつかさどる龍神さま。龍は大海に住み、雨を降らす魔力を持つと信じられてきて、火事から救う龍は神として続きを読むもつ煮込み[…]

UFO ?

UFO ?

俗っぽいタイトルである。 まるでハリウッド映画に出てくる様なシーン。ここはカリフォルニアの森林か、アフリカか、それとも北欧かと想像してしまうシーン(と思うのは私だけか)。なぜかUFO(らしき)が月の上に写っている。数枚に続きを読むUFO ?[…]

こだわり

こだわり

本日、ある打合せで知り合いの写真家の方のスタジオへ行った。各部屋のドアがカラフルに異なった色に塗装してあるので、その廊下を通るだけでも楽しい気分になれる。塗装を依頼する際、微妙な色の違いについての指示が大変であったらしい続きを読むこだわり[…]

スタート

スタート

4月8日(水)は、私が非常勤講師や撮影をさせて頂いている美容専門学校の入学式に列席。天気がいい中、いつもながらの無機質な新宿副都心へ。2年後には、想いをカタチにできるクリエーターとして社会に出れる様に、感性と技術を磨くべ続きを読むスタート[…]

心の色

心の色

4月6日(月)は久しぶりのオフ。夕刻、街に繰り出す。 帰宅後、再度、近所の公園に夜桜を見に行く。 街はネオンやライトが色とりどりで賑やか。一方、夜の公園は月の光のみで、色の無い世界。 しかし、写真表現では、街はモノクロ、続きを読む心の色[…]